精油を素材から知る蒸留レッスン
2022年3月26日
Category - お知らせ
■精油を素材から知る蒸留レッスン
いつも使っている遮光ビンに入った精油たち
芳香植物が精油になるまでのプロセス
目で見て
香って
作って
楽しんでいただきます🌱
採れたトゥルーラベンダーはいつも使ってるラベンダーとどう違う?
確認してみてくださいね!
○○○○○○○○
アロマテラピーで使う精油たちの素材となる植物の時の姿、精油の成分がある抽出部位を確認する!
芳香植物を蒸留すると採れるものは?
何に使えるの?
など!
1つの素材から精油になるまでのプロセスに立ち会います。
■採れた精油とハーブウォーターを
使って香りのブレンド作り
■ハーブウォーターのお土産付き
■受講日時
5/14 (土)
10:00-12:00
13:30-15:30
■ 蒸留素材 トゥルーラベンダードライ
■受講時間 2時間程度
■受講定員 各回3名
■受講料金 8800円
○○○○○○○○○
■お申し込み
アロマテラピーデザインハウス
adh@aroma-d.jpまで
043-377-2799
千葉市のアロマスクールJR新検見川駅より徒歩3分
○○○○○○○○○
最近の投稿
- ♩my blend レッスンスタートします! 2023年7月22日
- 12月のOpen House&アロマ調香lab 2022年12月24日
- 7月のOpen House&アロマ調香lab 2022年7月10日
- 6月のOpen House&アロマ調香lab 2022年6月10日
- 4月のOpen House & アロマ調香lab 2022年4月13日
カテゴリー
- aroma design (7)
- aromama~綴り帳~ (333)
- OPEN HOUSE (46)
- アロマテラピースクール (35)
- アロマトリートメント (10)
- アロマ調香Lab. (3)
- お知らせ (53)
- ブラッシュアップ (16)
- 我が家の精油の使い方 (69)
- 未分類 (13)