油断大敵・・・
2014年11月11日
Category - 我が家の精油の使い方
久しぶりのブログのアップとなってしまいましたー。
油断大敵です・・10年?それ以上か?
忘れてしまったくらい久しぶりにひどい風邪をひきました。
いくらアロマケアをしても無理に無理を重ねてはいけません・・・
今回のワタシは重ねすぎました
休息、休養をきちんと、
とることはどんな時でも大切なことですね
どうしても休めないことが重なって
身体をやすめなかったこが
ダメでした~
とにかく酸化物類の代表的な精油たちの
香りが体の中に吸い込まれるように
いい香りに感じましたよ!
身体が欲している香りでした。
ユーカリ・ラディアタ
ラヴィンツァラ
ローズマリー・シネオール
シナモスマフラグランス
ローレル
やはりこの子達にかなり助けられました。
皆さまも休息&アロマケアこれが大切です!
今年の風邪は咳が一か月位長引いている方が
多い様なのでご注意くださいませ
最近の投稿
- 12月のOpen House&アロマ調香lab 2022年12月24日
- 7月のOpen House&アロマ調香lab 2022年7月10日
- 6月のOpen House&アロマ調香lab 2022年6月10日
- 4月のOpen House & アロマ調香lab 2022年4月13日
- 精油を素材から知る蒸留レッスン 2022年3月26日
カテゴリー
- aroma design (7)
- aromama~綴り帳~ (333)
- OPEN HOUSE (46)
- アロマテラピースクール (35)
- アロマトリートメント (10)
- アロマ調香Lab. (3)
- お知らせ (52)
- ブラッシュアップ (16)
- 我が家の精油の使い方 (69)
- 未分類 (13)