ずっと天気が悪いです➰そんなときも?
2017年10月22日
Category - aromama~綴り帳~
天気が悪いです➰
気分がのらない、やる気でない…
と、なりがち…
そんなときでもやらないとならないこと
だらけですよね?
そして、
そんなときもアロマが役立ちます!
まずは香りを色々嗅いで
ピン?、とくる香りを見つけます。
香りは、嗅覚でキャッチして
本能をつかさどる脳へすぐに届いて
心地よさを判断します。
香り1つでそんなに変わるの⁉️
と、思ってしまいますが
結構変わります‼️
わたしたち(笑)
私の場合、天気のせいだけではありませんが
とくに家事をやる気が出ないことが多い…(笑)
年齢的に更年期真っ只中だし体が重い…
などなどヨッコイショな自分へ
精油の香りは背中を押して起こしてもらっています(笑)
香らせかたは
アロマランプやディフューザー、
携帯するならアロマストーンに
好きな香りをつけてポッケやバックに
もっと簡単がよいときは
ティッシュに2、3滴垂らしてクンクンと!
信頼できる精油を選んで自然の
香りを脳に届けます。
日々の生活に精油の香りと
アロマの知識を携帯することで
QOLの向上も期待できます。
さっ!今日は息子は全国統一試験。
母は選挙へ投票しに行こう!
今朝のわたしはディフューザーで
和精油からクロモジとダイダイを
香らせました✨
コロコロと可愛い
アロマワックスサシェ✨
香りと色と形を創る創作活動も楽しいですよ~
これらを作るアロマワックスサシェレッスンを
予定しています?
楽しさを創るアロマレッスンやりたいと
只今、わたしも楽しい学び中です✨
受講者さんに楽しんで頂けるよう
がんばります✨✨✨
最近の投稿
- ♩my blend レッスンスタートします! 2023年7月22日
- 12月のOpen House&アロマ調香lab 2022年12月24日
- 7月のOpen House&アロマ調香lab 2022年7月10日
- 6月のOpen House&アロマ調香lab 2022年6月10日
- 4月のOpen House & アロマ調香lab 2022年4月13日
カテゴリー
- aroma design (7)
- aromama~綴り帳~ (333)
- OPEN HOUSE (46)
- アロマテラピースクール (35)
- アロマトリートメント (10)
- アロマ調香Lab. (3)
- お知らせ (53)
- ブラッシュアップ (16)
- 我が家の精油の使い方 (69)
- 未分類 (13)