スイッチオン!
2014年3月10日
Category - aromama~綴り帳~
昨日は久しぶりに2号くんの公式試合を
見に行きました。
子供の一生懸命な姿はいつ見てもいいです!
昨日も勝手に子供達から若さと刺激を
チャージしてもらい、
そっと見てサッと帰りました(笑)
午後からはアトバイザーのレッスンでした。
生徒さんをお迎えするために準備をする時間は
ワタシのスイッチを切り替えるための
大切な時間です。
お茶を選んで実習の準備、
生徒さんのライフスタイルなどからも
プラスになるような
アロマレッスンになるように
シミュレーションもしながら
ディスプレイなどを整えたり…
この時間が母や主婦からアロマ講師へ
スイッチを切りかえてくれます。
準備する時間が
ワタシの大切なスイッチとなっています
最近の投稿
- 12月のOpen House&アロマ調香lab 2022年12月24日
- 7月のOpen House&アロマ調香lab 2022年7月10日
- 6月のOpen House&アロマ調香lab 2022年6月10日
- 4月のOpen House & アロマ調香lab 2022年4月13日
- 精油を素材から知る蒸留レッスン 2022年3月26日
カテゴリー
- aroma design (7)
- aromama~綴り帳~ (333)
- OPEN HOUSE (46)
- アロマテラピースクール (35)
- アロマトリートメント (10)
- アロマ調香Lab. (3)
- お知らせ (52)
- ブラッシュアップ (16)
- 我が家の精油の使い方 (69)
- 未分類 (13)