花粉症ケア!
2013年3月5日
明日はOPEN HOUSEです
お天気も良く暖かい日となりそうです!
花粉症の方にはつらい季節でもありますよね・・・
我が家の子供たちも2人とも花粉症です
先日、1号チャンが鼻が痒くてどうしようもなくなって
ラベンダーウォータを使った、とっさのアロマケアが有効でした!
家で常備しているラベンダーウォーターを
丸めたティッシュペーパーに(鼻血が出た時にティッシュを
鼻につめる様な大きさ)ラベンダーウォーターをタップリと
湿らせ、クルクルと両鼻のお掃除をしてから
新しく丸めたティッシュペーパーを先ほどと同じように
ラベンダーウォーターをタップリ湿らせ
鼻の中に入れて1分位湿布状態にしました。
数分経って、「鼻の痒みどう?」と聞くと
すっかり忘れていたように1号チャンは
「大丈夫治まった」と、その日は
それ以降痒いとは言いませんでした
ラベンダーウォーターは炎症や鎮静、痒みを緩和するのに
効果が期待できます!
精油とは違い、穏やかな作用で安心して使用できます。
予想以上に1号チャンの場合、効果的だったので
ハーブウォータの使い道がまた一つ
増えました
OPEN HOUSEでもハーブウォータのお試しも
できますので、興味のある方は
どうぞ、お立ち寄り下さい